書道教室

(幼児~一般)

教 室 内 容

学生部(幼児・小中高・大学生まで)

手ぶらでお習字

  • 書道用具一式 必要ありません
  • 毛筆・硬筆、かな(中学生以上)の段級取得
  • 学校への提出物等の練習
    (夏休みの宿題・書き初め・子供会展 等

一 般 部

段級取得・免許取得

  • かな・漢字・実用書(毛筆・ペン字)段級取得
  • 書道教師免許取得可
  • 希望者は各種展覧会出品

月 謝

学生部

  • 月額 3,000円
  • 必要な実費は年2回 各1,500円ずつ集金
    (筆・紙・墨汁・硬筆用具・かな用具等)

一般部

  • 月額 4,000円
  • 月謝は各月第1回目に納入ください
    (誌代については、それぞれ説明いたします)

曜日・時間

広瀬教室

  • 火曜日(月4回)
    ・一般部:午後3:00~4:30
    ・学生部:午後4:35~8:30
    ※各55分(5分は入れ替え時間)
  • 水曜日(月2回 ※第2・第4)
    ・合同(学生・一般):午後5:00~8:00
    ※このうち約2時間)

上泉教室

  • 月曜日(月3~4回)
    ・一般部:2:00~3:30
    ・合同(学生・一般):3:35~7:30
    ※各55分(5分は入れ替え時間)
  • 土曜日(月2回)
    ・合同(学生・一般):2:35~6:30

指導:宮崎弘水先生

  • 日展    会友(かな部)
  • 読売書法会 理事
  • 一楽書芸院 総務理事
  • 県展    審査会員
連絡先
携帯Tel:090-2766-9291
自宅Tel:027-269-3448
街並みのイメージ